オプションサービス

SSH/FTP 接続制限設定:ブルートフォースアタック対策 - Brute Force Attack Measures

ブルートフォースアタック対策の特長

ハッキング手法の1つで、パスワードを取得し暗号化されたデータを解読するために、様々なパターンを機械的に組み合わせてアタックしてくる攻撃。単純な手法ではあるが、可能な限りのパターンで総当りをかけてくるため、被害も少なくない。対策としては数字と英単語を混ぜて複雑なパスワードにすることが望ましいが、パスワード管理をする方は大変だ。銀行のログイン画面のように、認証失敗回数によるロックをかけるのが一番有効である。

まるごとserverでの対策

まるごとserverでは専用サーバーサービスを対象に、デフォルトで下記対策を行っております。 ※1

  • ・ SSH接続制限(22)
  • ・ FTP接続制限(21)

具体的には?
上記ポートへの外部接続で
15秒以内に5回以上のパスワード入力ミスをするとアカウントロックがかかります。

アカウントロックは24時間後に自動解除されます。
24時間以内にアカウントロックの解除をご希望の場合は「まるごとserver navi」よりお申し付けください。

ご利用料金

  初期費用 月額料金
ブルートフォースアタック \0 \0

注意事項

※1 ご利用のサーバー管理ツールによっては一部機能制限が発生します。

HDEController5/Plesk8:サーバー管理ツール上のファイアウォール機能制限、ClassCat Cute5/Webmin/サーバー管理ツールなし:影響なし

サーバー管理ツール上のファイアウォール機能をご利用になりたい場合は、お申し込み時にお申し付け下さい。
SSH/FTP接続制限の設定をしない状態でご提供いたします。

ページTopへ戻る

ご不明な点もすっきり解消

お申し込みに関するお問い合わせ

0120-506-065

受付時間:10:00〜19:00(土日祝を除く)

専用サーバーおすすめコンテンツ

負荷分散の基本
専用サーバーの複数台構成に対応!
用途に合った組み合わせでECOサーバー
スタンダードパッケージ組み合わせのコツ
Copyright (c) 2023 GMO Internet Group, Inc. All Rights Reserved.