2007.07.18 革新的な進化をとげた新VPS(仮想専用サーバー)「VPLシリーズ」提供開始のお知らせ
平素はまるごとserverをご利用いただき誠にありがとうございます。 まるごとserverでは本日より新VPS(仮想専用サーバー)「VPLシリーズ」の提供を開始いたしました。
これまでの国内VPSサービスの常識を覆す革新的な進化をとげた「VPLシリーズ」
サーバーの運用負荷を大幅に軽減しながら、VPSならではの高い拡張性能を同時に実現
この度、新たに提供を開始いたしますVPS(仮想専用サーバー)「VPLシリーズ」は、アプリケーションのインストール作業や各種サーバー設定を、弊社がお客様に代行して行う「設定代行サービス」の採用で、システム面での運用負荷を大幅に軽減。VPSの高い拡張性能を手軽にご利用いただける安心のマネージド型サービスの導入により、これまでのような専門的な知識も不要でVPSは初めてという方でも、複数ドメイン(サイト)の一括運営や目的にあわせたアプリケーションの活用など、効率的かつ積極的なWebサイト運営をより簡単に実現いただけます。
■VPLシリーズの特長
・先進のサーバー仮想化技術による安定稼働
先進のVPSテクノロジーの採用で、CPU・メモリ・プロセス数等のハードウェアリソースを各ユーザーごとに適切に配分。常時快適なサーバー稼働を実現しました。
・飛躍的な進化をとげたサーバーの基本性能
◎Red Hat EnterpriseLinux搭載 ◎大容量ハードディスク ◎IPアドレス増設対応
世界標準の企業用OS「Red Hat EnterpriseLinux」を採用し、最大40.0GBの大容量ディスクを搭載。これまでの常識を覆すIPアドレスの増設(最大20個)にも対応しました。
・運用負荷を大幅に軽減する設定代行サービス
アプリケーションのインストール作業や各種設定を弊社がお客様に代行して行います。システム面での運用負荷を軽減しながら、VPSの高い拡張性能を手軽に活用いただけます。
◎例えばこのようなサービスがご利用いただけます。
- ○アプリケーションをインストール代行
- ・[グループウェア] サイボウズ Office 6 インストール代行
- ・[ネットショップ構築ツール] osCommerce インストール代行 等
- ○各種サーバー設定変更
- MySQL設定ファイルの変更 IPアドレスの増設 等
・複数ドメイン(サイト)の一括運用に対応
複数ドメインの一括管理に対応しています。一台のサーバーでまとめて運用・管理できるため、コストの削減と管理負担の軽減を同時に実現することができます。
・Webサイト活用の幅を広げる多彩なアプリケーション
ブログやネットショップ、SNSなど7種類の多彩なアプリケーションの中から、実際にご利用を希望されるものだけを専用のNaviから簡単にインストールし、ご活用いただけます。プリインストール型ではないため、余計なサーバーリソースを使用せず常に快適な環境でサーバーをご利用いただけます。
【ご利用可能なアプリケーション一覧】
- ◎[ブログ構築ツール]Movable Type
- ◎[ネットショップ構築ツール] EC-CUBE
- ◎[SNS構築ツール]OpenPNE
- ◎[コミュニティサイト構築ツール] XOOPS
- ◎[メーリングリスト] Mailman
- ◎[アクセス解析ツール] Urchin
- ◎[Wiki] PukiWiki
革新的な進化をとげた新VPS(仮想専用サーバー)「VPLシリーズ」を是非ともご利用いただければ幸いです。
お問い合わせ
新規申込み受付窓口:
0120-50-6065(10:00〜19:00土日祝日除く)
お問い合わせフォーム:
http://support.gmo.jp/marugoto/contact/intro/